
おはこんばんにちわ!Nissyです。
みなさんは「アークナイツ」というスマホゲームをご存知でしょうか?
アイコンが面白そうだったのでインストールしてみたところ「世界観・ストーリー・キャラクター」どれをとっても一級品の名作でした。まさかここまでの作品があるとは知らなかったので、ぜひ共有させていただきたく記事にさせていただきました。
シナリオの随所にカットインされるビジュアルシーンも必見なのでぜひプレイしてみてくださいね!
それではご紹介していきます!
□ Contents □
どんなゲームなの?

アークナイツとは、人気ゲーム「アズールレーン」でお馴染みの「Yostar, inc.」が提供する、荒廃世界×美少女戦略ゲームです。バトルシステムは「タワーディフェンス形式」を採用しており、ユニットのタイプ・スキル・攻撃方向などによって柔軟に立ち回ることができ、戦略性も求められる内容となっています。
実はこのアークナイツ、開発に3年の月日を要した超大作であり、世界観やストーリー、キャラクターやバトルシステム、効果音にいたるまで緻密に作り込まれており、中でも特に見るべきは「繊細かつ美しいタッチで描かれるキャラクター達が織りなす重厚なストーリー」です。とにかくストーリーが深い!バトルの前後にはビジュアルシーンが数多くカットインされ、見る人を物語の中へ引き込みます。さすが開発に3年もかけただけあって、本当によく作り込まれているなぁと感じました。
また、キャラクターを構成する上で重要な声優陣も超豪華で「小清水亜美・日笠陽子・黒沢ともよ・種﨑敦美・佐倉綾音」といった、言わずと知れた有名声優陣がキャラクターボイスを担当しています。
ゲームファンの方はもちろんですが、声優ファンの方にも要チェックなビックタイトルとなっています!
世界観

物語は荒廃した世界。世界各地で巻き起こる原因不明の天災の要因である「源石(オリジニウム)」。現代文明の飛躍的な進歩は、源石に含まれるエネルギーが産業に取り入れられ始めたことに起因する。しかしその反面、源石は恐ろしい感染症の病原体でもあり「鉱石病(オリパシー)」という感染症をばら撒き「感染者」と呼ばれる存在を生み出す原因にもなっている。
鉱石病の死亡率は理論上100%。感染したら必ず死ぬ。そんな中、一人の感染者が反旗を翻すと、それは「レユニオン・ムーブメント」という波となり、多くの感染者がその中に身を投じていった。
感染者自身の手で感染者問題の解決に取り組む専門組織である「ロドス・アイランド製薬」。プレイヤーはこのロドス・アイランド製薬に新たに加わったドクターとして物語に参加する。前代未聞の暴動が各地で巻き起こる中、ドクターの判断が世界の運命を決める。
(C)アークナイツ公式
重厚なストーリー

アークナイツの一番の魅力は「繊細かつ美しいタッチで描かれるキャラクター達が織りなす重厚なストーリー」です。インストール直後、アプリを起動した瞬間から、プレイヤーは物語に参加することになります。

目を覚ますと、一人の少女の姿が…。プレイヤーはこの出会いを機に、感染者自身の手で感染者問題の解決に取り組む専門組織である「ロドス・アイランド製薬」の記憶を失った新米ドクターとして、ユニット達を導いていくことになります。

「源石(オリジニウム)」が要因とされ、世界各地で巻き起こる原因不明の天災。そんな荒廃した世界でも、信頼できる仲間を見つけ、感染者であるユニット達を勝利に導くことがプレイヤーの使命です。
…。あまり紹介し過ぎるのも良くないのでストーリーについてはこの辺りまでにしておきますが、上記でご紹介したのはアークナイツの最大の魅力であるストーリーのほんの一部に過ぎません。ユニット達との出会いをきっかけに重厚なストーリーにのめり込んでいくことになりますので、ぜひアークナイツを実際にプレイして、この重厚なストーリーを体感してみてくださいね!
バトルの鍵は “戦略性”

アークナイツのメインシナリオはステージ制となっており、バトルに挑戦し勝利することでストーリーを進めることができます。また、バトル後にはビジュアルシーンがカットインされ、提示される選択肢を選ぶことでストーリーの方向性も変化させることができます。
バトルでは、様々な能力を持ったオペレーターをフィールドに配置し、攻めてくる敵を打ち倒しながら、防衛ラインを守り抜くことが目標となっています。バトルに置いて重要なポイントは以下の2つです。
- オペレーターの配置方法
- 特性やクラスの組み合わせ方
オペレーターの配置方法や特性、クラスの組み合わせ方、近接ユニットを配置するのか遠距離ユニットを配置するのかなど、様々な要素を戦略的に配置し、リアルタイムで変化する戦況に合わせて柔軟に対応する必要があります。「これっ!」っといった攻略法は存在せず、プレイヤーの采配次第でバトルの全てが決まります。
今始めれば☆6ユニットが確定!

アークナイツは、チュートリアルプレイ後にメールボックスから10連スカウト用の通貨を受け取ることができます。また「スタートダッシュスカウト」というキャンペーンを実施中(2020年2月12日現在)なので、確定で最高レアリティである☆6ユニットをゲットすることができます!
おまけとして☆5ユニットもついて来るので、新規で始めるユーザーには嬉しい特典となっていますね!
ちなみに私は「シルバーアッシュ ☆6」が当たりました!

基本的に女の子キャラが多いこのゲームにおいて、獣人男キャラを引き当てるという引きの強さを見せました 笑っ
☆6ユニットは育成するとかなり強力なユニットになるので、優先して育てていきたいと思います。みなさんも☆6ユニットをゲットしてみてくださいね!
まとめ

さて、アークナイツいかがでしょうか?
「ストーリーは重厚・キャラクターのクオリティはかなり高い・キャラボを務める声優陣も豪華」と、さすが3年の月日をかけて開発されたゲームだなという印象です。ストーリーを進めれば進めるほど、様々な問題が紐解けて行くのでアークナイツにのめり込むこと間違いなしだと思います!
また、今始めれば強力な☆6ユニットが確定でゲットできるので始めない手はないですね!
ぜひアプリをインストールしてこの面白さを体験してみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それではっ!