
おはこんばんにちわ!Nissyです。
今回は、お小遣い稼ぎの神サイトである「ちょびリッチ」で、実際にギフト券を交換し、お小遣いを稼ぐ方法についてサクッとご紹介させていただこうと思います。
「お小遣い足りてないなぁ」とか「手っ取り早く稼げないかなぁ」と言った方は、ちょびリッチを使えば本当に簡単に換金することができますので、お小遣い稼ぎをしたい方は役立ててみてくださいね!
ちなみに、こういったポイントサイト系は「本当に大丈夫なの?」っと思われる方が多くいらっしゃると思いますが、本記事では筆者であるNissyが、実際に「会員登録〜換金」までを体験した結果を記載していますので、安心してご利用になってみてくださいね!
ちょびリッチで「ちょびっとリッチ」な生活を送りましょう!
それではご紹介していきます!

▼ 以下で紹介する画像は「ちょびリッチ公式サイト」より抜粋しています。
ちょびリッチってなに?

ちょびリッチとは、運営実績15年以上を誇る老舗ポイントサイトです。主に以下のような特徴があります。
- 会員登録者数330万人超え
- ポイント還元率が高い
- 無料で稼げるコンテンツがいっぱい
- 現金やiTunesカードなど多数の交換先がある
- ポイント有効期限なし
ポイントサイト業界でも最高水準の還元率を誇るので、お小遣い稼ぎをするには持って来いの神サイトとなっています。
また、コンビニなどでiTunesカードを購入する場合は、1500円からが基本ですが、ちょびリッチでは500円から換金することができるので、そこも魅力の1つですね!
換金までのステップは3つのみ!

ちょびリッチの換金までの流れは、上記画像の3ステップのみです。無料会員登録をして、ポイントを貯めて、ポイントを交換(換金)するというシンプルな流れになっています。
まずは無料会員登録をしよう!

ちょびリッチを利用するにあたって、まずは無料会員登録をしましょう。手順は上記画像の通りで、1分程度で完了します。
12歳以上であれば誰でも無料会員登録ができ、登録後にお金が発生したり、迷惑メールが来たりすることは絶対にありませんのでご安心くださいね。
ポイントを貯めよう!

無料会員登録が完了したら、iTunesカードの最低交換ラインである1,000ポイント(500円分)を貯めていきましょう。
ポイントは、スマホガチャ・アプリダウンロード・無料ゲーム・アンケート等を利用することで、簡単に1,000ポイントを貯めることができます。
また、すぐに1,000ポイント以上を貯めたい方には、動画配信サービスである「U-NEXT」の案件をおすすめします。

ちょびリッチからU-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、一気に2500ポイントも獲得することができます。
U-NEXT含め、動画配信サービスはほとんどがそうですが、無料トライアル期間中に解約すれば月額料金がかかることは絶対にありませんので、ちょびリッチ経由で無料トライアル登録をして、すぐに解約すればポイントだけもらうことができるという訳ですね!

ポイントを交換しよう!

ポイントが貯まったら、次は換金申請をしていきます。ご自身のアカウントからトップページ右上のアカウントボタンを押し「ポイント交換」に進みましょう。

ポイント交換先一覧ページに移動したら、ご自身が交換したいアイテム(iTunesカード、Googleギフトコード等)を選び「交換申し込みをするボタン」を押下しましょう。ちなみに私は「iTunesカード」と交換しました。
アイテムの交換は「1,000ちょびポイント(500円)」から即日で交換することができます。ただし、新規会員登録後2日間は交換申請ができませんので、この間にポイントをたくさん貯めておきましょう!

交換申請をすると「秘密の質問のページ」が表示されます。無料会員登録時に設定した秘密の質問の答えを記入し、次へを押下しましょう。
秘密の質問に答えると、アイテムの交換ページが表示されるので、交換ポイント数を選択し、最終確認ページへ進みます。間違いなければ交換申請を選択し換金申請は完了です!
申請が完了後、ちょびリッチに登録したメールアドレス宛にコードが送付されてくるので、あとは好きなように使いましょう!
まとめ

さて、ちょびリッチいかがでしょうか?
私も実際に活用していますが、登録後に料金が発生したり、迷惑メールが送られてきたりすることは全くありませんのでご安心してお使いいただけると思います。
本当に簡単に換金できるので、お小遣い稼ぎをしたい方はぜひ無料会員登録をして試してみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではっ!
