
□ Contents □
dTVってなに?
dTVとは、エイベックス通信放送(avexとドコモの合弁)が運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。ドコモが提供しているという点や、dTVという名称からドコモユーザーしか利用出来なさそうな印象を受けますが、そんなことはありません。全てのユーザーが利用可能なサービスとなっています。
また2020年現在、会員数は500万人を超え、国内最大級の会員数を誇っています。
dTVの6つの魅力。

圧倒的な見放題作品数
dTVは、圧倒的な見放題作品数を誇り、その総数は12万作品を超えます。18ものジャンルから作品を探すことが出来るので、好みの作品に巡り合えること間違いなしですね!
リーズナブルな料金設定
dTVはなんと、月額500円(税抜)で利用することが出来ます。他の動画配信サービスが月額1,000円前後なのに対し、dTVは月額500円で12万作品以上が見放題になります。これだけでかなりお得感がありますよね!
BeeTVも見放題!
BeeTVとは、オリジナルのドラマやバラエティなどを数多く配信している、携帯電話向けの動画配信サービスですが、dTVではこのBeeTVのコンテンツが見放題になります!
BeeTVのドラマやバラエティには、テレビや映画でもよく見る俳優やタレントが出演しており、そのクオリティはかなり高いものになっています。
dTVだけのオリジナル作品が観れる!
dTVはオリジナル作品にも力を入れています。その名も「dTVオリジナル」…。普通ですねw
名前はともかく、その内容はクオリティが非常に高く、200タイトルを超える多彩なラインナップを提供しています。ジャンルも様々で、新作も続々追加されているので見る楽しみが増えますね!
音楽作品が充実
dTVは、avexが連携しているだけあって音楽作品も充実しています。国内外問わず、話題のアーティストのミュージッククリップやライブ映像を見ることが出来ます。
いつでもどこでも視聴可能!
dTVにはダウンロード機能があり、お出かけ前に見たい作品をダウンロードしておけば、通勤中や移動中でもインターネット接続なしで動画を視聴することが出来ます。
31日間の無料トライアルあり!

dTVは会員登録後、31日間が無料トライアル期間です。この期間中は12万以上の作品が全て無料で見放題です。登録〜解約の流れもスムーズで、たった4ステップで完了するので、面倒な手続きをすることもありません。
また、こちらはdTVならではのサービスですが、人気動画配信サービスである「DAZN(ダゾーン)」とセットで契約することも可能です。その場合、月額1,280円(税抜)で利用することができるので、単体で契約するよりも200円お得にサービスを利用することが出来ます。
まとめ

さて、dTVいかがでしょうか?
月額500円で12万作品以上が見放題なのは、数ある動画配信サービスの中でもdTVだけです。
200タイトルを超えるdTVオリジナル作品は、クオリティの高さに定評がありますし、avexが連携しているだけあって、音楽作品も他の動画配信サービスに比べてコンテンツ量が豊富です。
ぜひこの機会に、無料お試し登録してみてはいかがでしょうか?
今回は誰でも使える動画配信サービスである、dTVをご紹介させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではっ!