
おはこんばんにちわ!Nissyです。
世間ではDIYブームが止まることを知りませんが、そんなブームが始まる以前からDIYが好きで自分の部屋をカスタマイズしまくっていた経験の持ち主である私が「DIY好き・インテリア好き・100均好き」の方々へおすすめできるスマホアプリに巡り合いましたので、ご紹介させていただきます!
「DIYやったことがないよ」という方でも、インテリアというものは見るだけでも楽しいですし、実際に作ってみるともっと楽しいので、ぜひご覧になってみてくださいね!
住まい・暮らしのアイデアアプリ
最近ではYouTubeなどのツールで、お洒落な家具や小物を紹介している方が増えてきて「お洒落な作品だなぁ〜」と思うことがよくある私ですが、動画だと1つの作品を重点的に取り上げているので、いろいろな作品を満遍なく見ることができません。どこかに色々なアイデアがまとまっていないかなぁと思っていたところ、
LIMIA(リミア)住まい・暮らしのアイデアアプリ
というスマホアプリがありました!
チラッと見ただけでもめちゃくちゃいっぱいお洒落なアイデアがあったので、自分好みの作品やアイデアに巡り合えるかと思うとワクワクしますね!
LIMIAってなに?

LIMIAとは、リミア株式会社が運営・提供する「住まい・暮らしのアイデアアプリ」です。ユーザー登録制で、リノベーション会社・建築家、住宅メーカーなどの企業や、インテリアデザイナー・DIYクリエイターなどのその道の職人がこぞって登録し、アイデアを投稿・共有しています。
企業やプロクリエイターが投稿するアイデアはとても参考になりそうですし、見ているだけでも楽しいですし、実際に作ってみたくなっちゃいますよね!
アイデアがいっぱい!

LIMIAでは「住まい・インテリア・DIY・ハンドメイド・雑貨・生活の知恵・おでかけ・グルメ・ファッション・建築」など、20近いジャンルから自分好みのデザインを探すことができます。なんと全ジャンルの合計6万記事以上と、豊富なアイデアが詰まったアプリとなっています。
これだけアイデアがあれば「これ良いな!あれも良いなっ!」と好みのアイデアがどんどん出てきそうですよね!
アイデアをストックしよう!

上記でご紹介した「20近いジャンル・合計6万記事以上」もコンテンツがあると「あれも良いな。これも良いな!」とアイデアが見つかりすぎて、逆に困っちゃいそうですよね。そんな時でも便利な「いいね!」機能がLIMIAには搭載されています。
自分好みの作品を「いいね!」して気になるアイデアをストックし、ストックしたアイデア達のいいところを自分が作りたいモノに取り入れて、自分だけのオリジナル作品を作っちゃいましょう!
LIMIAにはお洒落なアイデアがたくさんあるので、作りたいモノがどんどん増えていきそうですね!
オリジナル作品をシェアしよう!

アイデアをストックし、オリジナル作品を作った後は、みんなにシェアしてみるのも良いですね!LIMIAは、Instagramのように写真1枚から簡単にシェアすることができます。
上記でご説明した「いいね!」機能やコメント機能があるので、気になる作品にはコメントを送って作り方を聞いてみるのもいいですし、自分の作品に共感してくれた人がコメントをくれるのも嬉しいですよね!
たくさんコメントを貰えたら「次はなに作ろうかなっ!」とモチベーションにも繋がりますし、何より楽しいです!
アイデアがどんどん湧いてきそうですね!
公式動画をチェック!

LIMIAには公式YouTubeチャンネルがあり、DIY・節約術・時短レシピ・リノベーション術などのアイデアを動画で見ることができます。私は以下の4つが特に気になり「自分でもやってみよっ!」っと思いました。
- ネックウォーマーをバックにリメイク
- ミニキャリーカートを簡単DIY
- 100均アイテムでプランターカバーをDIY
- レンジで簡単、ハッセルバックベーコン茄子の作り方 etc…
特に1つ目の「ネックウォーマーをバックにリメイク」は使わなくなったマフラーなんかでも簡単に誰でもできるのでおすすめです。
ちなみに4つ目の「レンジで簡単、ハッセルバックベーコン茄子の作り方」は私がただ茄子が好きなので取り上げさせていただきました 笑っ
でも、実際の画像をみていただければ分かりますが、めっちゃ美味しそうなので、私も今度作ってみようと思います!
上記以外にもLIMIA公式YouTubeチャンネルでは400本以上の動画からアイデアを取り入れることができますので、ぜひご覧になってみてください。
まとめ
さて、住まい・暮らしのアイデアアプリであるLIMIAいかがでしょうか?
私はDIYが好きなので、DIY作品をチェックしていますが、その他にも節約収納術・リノベーション・時短レシピなどの様々なジャンルから自分好みのアイデアを探すことができるので、色んな場面に活用できそうですよね!
LIMIA公式YouTubeチャンネルでは動画バージョンのアイデアも見ることができるのでぜひご覧になってみてくださいね!
今回は「 住まい・暮らしのアイデアアプリ – LIMIA 」をご紹介させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではっ!